

ウィズコロナの時代、新たな時代の幕開けです!
大きな時代の動きがある時は、人々の運命も大きく変わりやすい転換期と言えます。
運命の転換期に2021年の運勢、未来への幸せのヒントを掴みたいのなら、ヒーリングタロットを試してみてください。
あなたの運命が今日、今この時から変わり始めます!
危宿は、感情的な面が多分にありますが、気分が落ち着けばお人好しな人。
あなたが危宿ならば、2021年の運勢と共に性格や恋愛傾向、また他の宿との相性について知りたいはずです。
性格と合わせた運勢を知れば、2021年をどのように生きていくべきかが見えてきます。
相性は、良い宿と悪い宿に分けてお伝えしますので、今後の人間関係に役立てましょう。
目次
危宿(きしゅく)2021年の運勢
全体運
2021年の危宿は、全体的に気分が沈みがちになる運勢です。
自分が求めていない状況に追いやられたり、自分のペースを崩されたり、殻に閉じこもりたくなる瞬間も少なくありません。
周囲の人の思惑に乗っ取られた行動をしないことが重要で、決して周りの人があなたを陥れようとしているわけではないのですが、コントロールしようとするのです。
あなたが抱いている理想通りの未来にはならず、何だか振り回されているような気持ちになる一年だと言えます。
恋愛運
片思いが成就しない、愛する人に出会えない、好きな人に自分を見てもらえないなど、地団駄を踏みたくなるような恋愛運。
「あの時、○○を言っていれば良かった」「○○をしていればこんな風にはならなかったのに」と危宿は過去を回想して落ち込みます。
異性に遊ばれて終わるような恋愛をする暗示もされていますので、相手の気持ちには敏感になりましょう。
気分が落ち込んでいると、勘の強さは低下し、状況判断が難しくなるので注意してください。
率先して外に出ることを意識すれば、恋愛運を上げられます。
結婚運
結婚している方にとって、試練の時を迎えます。
相手に対する疑問などを腹の中にため込んでしまえば、離婚という未来に近づく一年。
分からないことは聞く、納得いくまで話をすることを前提とした結婚生活を送りましょう。
腹の中に感情を入れっぱなしにしても、相手には伝わりませんし、あなたが思い描く形には近付かないのです。
これから結婚をする方も、パートナーとの二人だけの時間を作り、理想的な未来について会話をしてください。
繋がっているようでそうではないケースが多い2021年ですから、感情などをすり合わせるつもりで、歩み寄りの気持ちも持って、関係を進展させましょう。
2021年の結婚は待った方が良さそうです。
金運
無駄な支出が抑えられる危宿ですから、金運は安定しています。
というのも、運気を受け入れると積極的な行動をすることなく、物欲も湧かない一年になるから。
稼いだお金は、生活費に使い、残ったものはそのまま貯蓄にまわります。
2021年は、無理にお金を使う場面もありませんから、これで構いません。
あまり良くない運勢の中で、高額な買い物をしたり、投資をしたりしても上手くいかないからです。
堅実な生活を送る上で、これ以上心配事を増やさないようにするためにも、金運を味方につけて、貯金などが増える様子を見ましょう。
少しは気分が上がることを感じ、積極的な行動へと変わります。
仕事運
仕事をしている最中に、これまで通りの行いが出来ずに、無駄に時間をかけてしまったり、人に迷惑をかけてしまったりしそうな運気。
というのも、全体運に仕事運も引っ張られて、気分の高まりを感じられないからです。
なぜか、遠回りをするような行動を起こしてしまい、自分で自分が嫌になる瞬間があります。
仕事において、一生懸命に取り組んでいるのに、どうしてか上手くいかないのは運気のせいですから、自らの力でアップさせましょう。
なぜ出来ないのか、どうして気持ちが上がらないのかについて、真剣に向き合うことが重要です。
ラッキーカラー
白色が2021年の危宿のラッキーカラーです。
純白をイメージするようなホワイトは、心まで真っ白にしてくれます。
何よりも、浄化の意味があるので、ここまで悪い運気の中で必死に生きていくあなたの助けになるはずです。
悪い気を渦巻く状況を浄化させると、一筋の光が見えるもの。
それは、期待と呼ばれる感情で「自分も幸せになれるかもしれない」「もっといい方法を見つけたい」と気持ちです。
期待を持てない人生は、何をやってもつまらないと感じ、人付き合いも億劫になり、不幸そのものとなります。
わずかな希望の光を掴むためにも、一年を通して、意識して白色を活用しましょう。
危宿(きしゅく)の性格や特徴は「理性よりも感情」
とっても気まぐれ
危宿は、感情を優先するタイプなので、気まぐれな性格だと言えます。
「今やりたい」と思うことに取り組み、気が変われば、すぐに他のものに手を出す生き方。
思ったことがすぐに口から出てしまう瞬間もあり、人を喜ばせることがあれば、傷つけることもあります。
荒っぽいと思われるケースもよく起こるので、トラブルメーカーだと捉える周囲の人もいるはずです。
一つのことに囚われない性格なので、移り気が激しいとも言えます。
じっとしていられない
ぼうっとしようとしてする人はいません、危宿は、常に興味のある方向に進むのでじっとしていることがないのです。
周囲の人からは「いつも忙しそうな人」「止まっているところを見たことがない」「セカセカしている」と思われています。
物事に対してだけではなく、人に対しても一人に依存しないので、様々な集まりに参加をしたり、いくつものグループに所属していたりすることも。
中心人物になることはなく、気の向くままに参加するものばかりですから、フットワークは軽めです。
アイディア豊か
仕事などだけではなく、常に考え事をしているので、アイディアが豊富な一面もあります。
普段からあっちに行き、こっちに行き、としているからこそ、感受性は強く、また知識も豊富です。
新しいものを0から作り出す能力があるので、いつもは「貞操がない」などとイメージされますが、素晴らしいアイディアによって一一躍、時の人になってもおかしくありません。
話題性のあるアイディアは、危宿でなければ浮かばないものですから、それに伴って評判が高まります。
危宿(きしゅく)の恋愛傾向は「積極的でスピーディ」
好きになったた一直線
感情の星に生まれていると言っても過言ではない危宿ですから、好意を持つ異性が現れたらじっとしていられません。
積極的にアピールをし、スピーディに恋人関係を目指します。
そのためには、異性に対して自分の魅力の売り方を研究し、時には小賢しい手を使うことも。
ただ、危宿は裏表のない性格なので、素直さを感じられますから、相手は「強引だな」とは思いません。
どうやったら、相手が自分を好きになってくれるのかを知っています。
相手のタイプを見極めたり、女として(男として)どうアプローチをかけたら異性は落ちるのかを知っている魔性さも兼ね揃えているのです。
恋愛経験が豊富な危宿ですから、遊んでいると思われることも。
事実は、恋愛のどれもを本気で感情を優先して取り組んでいるはずです。
未練は持たない
仮に好きな人から振られたとしても、未練を持たないのが危宿の恋愛傾向です。
一時的に、寂しくなって落ち込んだり、カッとなってイライラしたりはしますが、一般的な人よりも、感情面の回復が早く、その後はケロッとしています。
友人などは、「あんなに落ち込んでいたのに?」と思うのですが、本人は「もう終わった恋だから」と本心から言えるのです。
ここにも、感情を優先する性格が関係していて、「いくら危宿が愛する異性だとしても、相手が自分を愛していないのならば、不必要な人」と思えるということ。
割り切る力が凄まじいので、振られたなどの出来事で未練など抱きません。
自由を感じられる恋愛を
感情的だということは、気持ちのままに行動をとりたいという意味ですから、束縛を嫌います。
自由を感じられる恋愛でなければ、危宿は長続きさせられません。
極端に、会いたいから会う、連絡したくないからしない、ということではないのです。
ある程度、恋愛ならではの行いはしますが、とびっきり心が動く出来事があれば、スタートを切ることを許してくれる相手でなければ、絆は深まりません。
自由にさせてくれる相手ならば、後で感謝の気持ちを行いで表してくれるところがあります。
危宿(きしゅく)と相性が良い宿室宿」「虚宿」「底宿」
危宿(きしゅく)と室宿は「引き立て役になってくれる」
怖いものなど何もなく、でも明るくて楽しい室宿は、危宿を引き立ててくれます。
どちらが上位ということではなく、上手く危宿の良い部分が発揮されるということです。
文句を言ったり、感情によっては人に対してあまり良くない態度を取りがちな危宿なので、楽しいものに引っ張られているだけで笑顔が増えます。
人の笑顔は、多くの人を癒す働きがありますし、その場の雰囲気を明るくさせるもの。
悪い印象から、柔らかいイメージへと変えてくれるので、引き立て役だと言えます。
危宿(きしゅく)と虚宿は「気持ちを慰められる」
繊細な心の持ち主である虚宿に、気持ちを慰められるのは危宿です。
人の気持ちを読み解き、必要な行動をとってもらえるので、荒ぶった感情になったとしても、癒されます。
「どうしてこんなことで怒っていたのだろう」「もっと丸くならなければならないな」と思わせられ、魂の成長を促されることも。
感情的になった理由なども理解してもらえるので、決して反発することなく、仲良くやっていけます。
危宿(きしゅく)と底宿は「良さを伝聞する」
誤解されやすい危宿の良さをはっきりと見つけられ「あの人はそういう人じゃないよ」「本当はこんな気持ちでいるんだよ」と伝えてくれるのが底宿です。
気持ちを優先するので、その裏を分かってもらえにくく、悪い人だと思われても仕方ありません。
怒っているのは「もっと良くしたい」「もっと近づきたい」という気持ちの表れなのですが、ただ文句を言っているように感じられると、人間関係は円滑に進まないもの。
上手く、自分の素直な気持ちを表現できない変わりに、底宿が伝聞してくれます。
危宿を売り込みしてくれることも多いので、結婚する際には、相手方のご両親に素晴らしい印象を与えていたり、仕事のパートナーになれば、能力を誇示したりも可能です。
「あの人は凄いんだ」とナチュラルに伝える力を持っていますから、押し付けるような感覚にもなりません。
行動がパワフルで、良いと思えばすぐに実行に移します。
危宿(きしゅく)と相性が悪い宿は「危宿」「奎宿」「心宿」
危宿(きしゅく)と危宿は「意識的に距離を置く」
同じ宿同士なので、理解し合える点がないわけではありません。
意気投合し、話が弾む瞬間もありますが、現実的なものの見方に欠けている二人なので、爪が甘く、最後までやり遂げられないことも少なくない相性です。
危宿を引っ張っていく人との相性が高い傾向にあるので、中途半端な行動をしがち。
お互いに付き合いの中で「一緒にいるべきではないな」と感じるので、意識して距離を置くことになります。
距離を取っていれば、お互いに迷惑をかけることはなく、順調に道を歩めるはずです。
危宿(きしゅく)と奎宿は「苦々しく感じる」
行儀よく、万人に好かれる行いができる奎宿に対して、苦々しく感じるので、上手くいきません。
妬みのような感情が沸き上がるのは、危宿も「こんな態度ではいけないな」「このままでは上手くいかないのだろう」と分かっているから。
人の本質はなかなか変えられるものではありませんから、変化を与えられない自分にもイライラします。
ステイタスの違いを感じて、後ろめたい気持ちになることも珍しくありません。
苦々しく感じる時、自分が汚れているような気分にもなるので、一緒にいる空間が辛くなることも。
軽薄な危宿に変わるチャンスを与える存在だとも言えますが、そこに辿り着くまでには相当の時間がかかります。
人間的に大きくなれば、相手を見習って自分を高める働きに移れますが、お互いに理解し合うまでにも時間は必要なので、なかなか上手くいきません。
危宿(きしゅく)と心宿は「裏表に嫌気がさす」
愛想の良い心宿ですが、それは表の顔。
仲良くなればなるほど、心宿の裏の顔や表情を知ることになるので、素直に生きている危宿は嫌気がさす相性です。
「はっきりと言えば良いのに」「もっと感情を表に出さないと相手に伝わらないのに」と悶々することもあります。
感情的になる人、裏表の顔を持ち、本心は腹の内にしまい込む人との相性は最悪です。
二人の間だけ、お互いに正直な気持ちを伝え合っていたとしても、常に二人の世界でいられるわけがありません。
心宿が、誰かと接している場面を見るたびに「本当はそんなことを思っていない癖に」「付き合いにくいな」と感じます。
自然に、寄宿の腹の内にも、相手には言わないような黒い感情が芽生えますので、そんな自分も嫌いになるのです。
はっきりと相手に伝える時には、喧嘩に発展します。
危宿(きしゅく)の有名人や芸能人
・高倉健
・沢田研二
・萬田久子
・島田雅彦
・内田裕也
・ジョンレノン
占い師sakuraのワンポイントアドバイス

運気だけでなく、精神的にも不安定になりやすいので、自分で感情を奮い立たせましょう。
焦った行動は、より運気を低下させてしまうので、あなたのスタンスを保ち、危宿の良さを発揮しましょう。
無駄なことはしない、客観的に自分を観察するのも素敵なことですから、2021年は充電期間と捉えてください。
【期間限定】今年2021年の運勢を占います!

こちらの記事を最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
あなたの悩みは、少しでも解消したでしょうか?
もしも、まだ
「やっぱり不安がある…。」
「気になるアノ人の本当の気持ちを知りたい…。」
「自分の未来がどうなるか怖いけど知りたい…!」
こんな感じならば、今年2021年の運勢を知れる【神言鑑定】の占いを初回無料でプレゼントします!
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占いの診断結果で相手の気持ちや自分の未来が解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日なので、今年2021年の運勢を知れる【神言鑑定】を初回無料でプレゼントします!

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow fushimiuranai