

ウィズコロナになり少しずつ前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」にチャレンジしようとしています。
そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。
2022年になり、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになっています。その中で必要な
『変化』と『前進』
この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。
でも大丈夫。安心してください。
あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の占いである『オーラ診断』を試してみてください。
オーラの色や広がり方はメンタルや体調等、チャクラの状態によって変化していくもの。
こちらのオーラ診断はオーラの色を占うだけでなく、診断カルテを元に今の運気を細かく解説。
今後の運気を上げていくコツもアドバイスいたします。
まずが診断カルテをチェックしてみましょう!
全体運や恋愛運、結婚運、金運、仕事運に分けて2022年のソウルナンバー9の運勢をご紹介します。
令和4年という一年においては、笑顔で過ごせる暗示がされているソウルナンバー8だからこそ、様々な角度からの運勢を確認しましょう。
注意点なども見えてきますので、よりよい日々を過ごすための情報として入手し、毎日の意識として取り入れてください。
あなたとの相性の良い、悪い相手も導きますので参考にしましょう。
目次
ソウルナンバー9の性格や特徴は「感受性が高い」
ボランティア精神がある
ボランティア精神があり、誰かのための行動が出来るというものがソウルナンバー9の性格や特徴です。
とても感受性が豊かなので、人の気持ちを理解し、寄り添う力を持っています。
自然な流れで「誰かのためになりたい」「私の知識で誰かを救えるなら」と考えて行動をとる人です。
一般的に言われているボランティアに取り組む人がいれば、困っている人を助けるために相談に乗り、アドバイスを与えるようなことも率先して行えます。
自分の想いを大事にする
ソウルメイト9の性格や特徴は、自分の想いを大事にするものです。
誰かのためを思いながら行動を起こす一方で、自分の気持ちにも素直に向き合い、感情を守りますので、無理をした行動はしません。
楽しいと思えることをストレートな気持ちで向き合い、やりたいからやるという単純な考え方も持っています。
漠然とした考えではなく、楽しいことを行えば心が豊かになり、これから先にある未来が大きく開けるという確信にも似た気持ちもあるもの。
何事にも意味を持って取り組み、自分に嘘をつかない正直な生き方をします。
神秘的な魅力
神秘的な魅力が備わっているのも、ソウルメイト9の人。
もともと霊感があり、引き付けられるようにして心理学や精神医学などに興味を持つことが少なくありません。
霊感と言っても、幽霊が見える、あの世を感じるというものばかりでなく、直観力の強さや第六感と呼ばれるもの。
そのため、発想が人とは違う場面も多く、周囲の人を驚かしたり、ハッとさせたりする機会も多くあります。
誰も気付かなかった点を発見して、未然にミスをふさいだり、仕事で新しい発見により会社に役立つことをするなど。
本人も気付かないところで、人にはない力を発揮します。
それを他人から怖がられることはなく、一つの魅力として印象を与えるので、モテる人が多いのもこのソウルナンバーの傾向です。
ソウルナンバー9の恋愛傾向は「恋人の染まる」
視界には恋人だけ
視界に入るのは恋人だけになりやすいのが、ソウルナンバー9の恋愛傾向です。
好きな人ができる、恋人が誕生する、すると自分の目の前にいる相手だけを見て、その人だけを考える性格が始まります。
時には、仕事なども手につかなくなり、生活リズムまで狂ってしまうことも。
ただ、臆病な面も持ち合わせていますので、片思いの期間中は、いかに自分の好意が相手に伝わらないか、勝手に振られるようなことにならないための方法を考えている場合も少なくありません。
壁が出来るとなかなか恋愛に発展しない状況を作ります。
単発の恋愛はできない
ソウルナンバー9は、単発の恋愛は出来ません。
一夜限りの関係や、好きでもない相手との関係、告白されたからという理由で舞い上がるようなこともないのです。
恋愛をする相手とは、結婚をするつもりで交際に至りますので、いつでも本気。
相手との将来を掴むための努力を怠ることはなく、いつでも全力投球で恋愛をし、恋愛初期には「重い」と思われる可能性があります。
ただ、付き合いが長くなれば、相手を理解しようとする姿勢が恋人からの愛に変わり、かけがえのない存在になるので、大切にされるはずです。
いつでも意味のある行動をとるタイプですから、結婚を視野に入れるのは当人にとっては当然のことだと言えます。
秘密主義者
秘密主義者なのも、ソウルナンバー9の恋愛傾向。
率先して自分語りをしないのは、あなた自身が相手のプライベートに興味を持っていないから。
もちろん、恋愛相手の本質などを見極め、好きという感情になるための知ろうとする努力はします。
しかし、今日どこに行った、昨日は何を食べたなどという情報は必要のないものだと思っているので、相手もそうだろうと潜在意識で判断しているのです。
細かい点まで伝える必要はありませんが、それでも相手が寂しそうにしていたり、不安がっていたりする場合には、きちんと話し合い、報告が出来るようにしましょう。
ソウルナンバー9と相性が良いソウルナンバーは「2」「7」「9」
ソウルナンバー9とソウルナンバー2は「激しい衝突をしない」
ソウルナンバー9と2は、交際しても激しい衝突をしないという関係。
あなたは、お互いに思いやれる関係を目指して恋愛を進めていき、相手は尽くすことをモットーに関係を築こうとします。
方向性が同じなので、自由奔放な行動をお互いがすることはなく、安心して信頼関係を築ける組み合わせです。
価値観の違いが生じても、思いやりのある二人ならば、それを否定することはなく、無理に相手を変えようともしませんので、喧嘩になるような衝突は避けられます。
「相手の全てを受け入れよう」「そういう考え方もあるんだな」と素直に受け取れますから、イライラしたり、合わないと感じたりすることがありません。
相手に尽くされると、あなたも同じように返したくなります。
ソウルナンバー9とソウルナンバー7は「安心を与えられる」
安心を感じられる関係は、ソウルナンバー9と7です。
あなたが相手に安心を与えられるのは、思いやりを持ち「彼に何をしてあげられるのだろうか」と考える力を持っているから。
相手は時に生きにくさを感じるくらいに不器用な面があり、試行錯誤をしながら生活をしています。
それは、孤独を感じる瞬間を作り、自分の自信を喪失してしまうきっけかになることも。
そんな相手の心の憩いになれるのが、あなたですから、持ち前の尽くす精神を発揮すれば、長期間でも付き合いができ、あなたは相手にとって貴重な存在になれます。
ソウルナンバー9とソウルナンバー9は「どんな関係でも良い」
あなたは、ソウルナンバー9の人とはどんな関係でも相性良くいられます。
恋人でも友達でも家族でも、分かり合える存在としてずっと身近にいて欲しい人。
他人には理解してもらえない難しいこと、言葉で言い表してもなかなか伝われないことでも、同ナンバーを持っている人同士ならば、容易に分かり合えます。
長く付き合う人を自然に選ぶ二人ですから、今だけを見ずに、将来的な関係に向かって進む意欲もお互いから感じられるはずです。
それは、とても嬉しいことであり、存在を求められているものですから、お返し精神も発揮します。
ソウルナンバー9と相性が悪いソウルナンバーは「4」「22」「33」
ソウルナンバー9とソウルナンバー4は「ありがた迷惑」
ありがた迷惑だと感じるのは、ソウルナンバー9と4。
自分で考えて行動したいあなた、意思もはっきりしているので、あまり人に意見を言われたくないと思っています。
しかし、相手はとても世話好きで、あなたのサポートをしたくて溜まりません。
誰かのための行動をしたいという気持ちは同じなのですが、あなたのようなタイプは身軽に動きたいので、サポート役は足かせだと感じる瞬間が多々あります。
本来ならば、あなたが相手に要求をした時、お願い事をした時にだけ動いて欲しいのに、あなたを察して勝手に行動していると感じられるということ。
「そうじゃないのに」と思う場面では、何もしてくれなくても良いとさえ感じます。
あばたにとっては、ありがたいと思う反面、少し距離を取りたい相手です。
ソウルナンバー9とソウルナンバー22は「ストレスを与えあう」
ストレスを与えあうのは、ソウルナンバー9と22です。
特にお金の価値感が真反対のものであり、あいません。
浪費する傾向にあるあなたと、堅実の相手では、財布を取り出す瞬間からあなたに対して不信感を抱く場面も多くありそうです。
お金への価値観が違うと、信用問題に発展しますので、仕事などでの関わりがあると、長く付き合える相手ではないと判断されます。
また、相手は自分に相当の自信を持って人生を生きていますので、あなたにとってその姿がストレスになるケースも。
試行錯誤をしながら、困難を乗り越えながら生きることへの価値をあなたは持っていますので、相手の行いは、ちょっとした嫌味のように捉えかねません。
ソウルナンバー9とソウルナンバー33は「居心地の悪さを感じる」
居心地の悪さを感じるのが、ソウルナンバー9と33の組み合わせ。
人生経験があり、相手を考慮して言って良いことと悪いことが判断できる相手ならば、上手くいく可能性がありますが、多くの場合、あなたは距離を取りたいと感じる人です。
相手は、言葉や態度によって、関わる人を導く働きを行いますが、それは見守るという行動ではなく、手を貸し、あなたを補おうとするもの。
あなたとしては、困った時にだけ助けて欲しいと感じていますので、誰かの手を借りて成功をおさめたとしても嬉しくはありません。
ソウルナンバー9の2022年の運勢
全体運
古い価値観を捨て去り、心機一転するはずです。
新しい発見はあなたを成長させるために必要なものですから、どんどんと自分に取り込んでいきましょう。
もともとこだわりの強い人ですから、苦難もあるかもしれません。
価値観を変えるのはエネルギーが必要なことですが、不要になったということは、大事に抱えていても無駄だということ。
新たなステージに突入する時期だと捉えて、チャレンジしていきましょう。
恋愛運
恋愛すること、もしくは恋する相手こそがあなたの運気を下げる可能性があります。
不安な恋愛をし、情緒不安定になってもおかしくありません。
しかし、なぜかお相手のことが気になり、その恋を捨てることは出来ないはずです。
好きになる気持ちは貴重なものですが、あなたが笑顔になれないと感じるのならば、早目に手を打ちましょう。
ただ、あなたが全てを決断すると間違った方向に進んでしまいます。
恋愛経験豊富な人に相談をするなどして、意見を募った上での決断としましょう。
無難な道を進もうとする意識が、あなたの恋愛運を上げる秘訣です。
結婚運
結婚生活に向けての不安を感じやすく、マリッジブルーに陥ってもおかしくありません。
その不安をそのままにして突き進めば、どこかで後悔することになります。
不安をしっかりと解消させるためには、結婚相手との話の時間が必要です。
ただ、あなたが一方的に「ここが不安」「あそこが嫌だ」と伝えるだけではいけません。
お相手の話を最後まできちんと聞く意識を持てば、お互いの気持ちが繋がるきっかけを得られます。
すでに夫婦として過ごしている方ならば、安定した生活を目指すべきです。
この時期は、刺激などは必要ありませんから、毎日を同じようにして無難に過ごしていきましょう。
何事もなく済んだ一日を振り返って、安心する時間が必要です。
金運
ストレスによって出費が増える暗示です。
感情のコントロールが出来ずに、高価なものを衝動買いしたり、外食が続いたりして、気付いた時には財布の中が寂しい状態になります。
財布の中だけでなく、キャッシュレスの時代ですから、知らない間に預貯金が目減りしていることも考えられる時期。
気持ちの面だけで「節約をしなくちゃ」と思っているだけでは、金運の低下を防げません。
あなたのストレスを解消させる手立てを見つけ、気持ちをリフレッシュさせるべきです。
仕事運
あなたの情緒不安定さが業務への支障として現れます。
小さなミスが増えたり、迷惑をかけるような失敗をしたりして、また気分が落ち込む運気です。
決断能力が鈍りやすく、直感は働きません。
間違った方向に進んでしまいがちですので、冷静に取り組みましょう。
それは2022年の目標が高すぎることに原因がありそうです。
やる気はありますから、目標を高く掲げて、そこに猛進していきます。
それなのに運気が低下しているので、やったらやった分だけミスや失敗を引き起こすのです。
2022年は出来るだけ、積極性を見せずに、目の前の仕事を淡々と済ませる意識が大切。
この年を何とか乗り越えることが出来た時に、あなたの高い能力が開花し、仕事に良い影響を与えます。
どうしても動きたいという時には、下準備を整える時期だと捉え、実行に移すのは避けましょう。
下準備を整えるのも慎重に行えば時間がかかるものです。
占い師sakuraのワンポイントアドバイス

ネガティブ感情に支配されることも多々あるかと思いますが、そんな時にはリフレッシュ効果のある行いをしましょう。
疲れが溜まっている証拠ですから、自然に触れたりお風呂にゆっくりと浸かったりして心身を癒してください。
あなたの身体も心も守る意識こそが、何事も問題なく過ごせる開運方法です。