

ウィズコロナになり少しずつ前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」にチャレンジしようとしています。
そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。
2022年になり、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになっています。その中で必要な
『変化』と『前進』
この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。
でも大丈夫。安心してください。
あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の占いである『オーラ診断』を試してみてください。
オーラの色や広がり方はメンタルや体調等、チャクラの状態によって変化していくもの。
こちらのオーラ診断はオーラの色を占うだけでなく、診断カルテを元に今の運気を細かく解説。
今後の運気を上げていくコツもアドバイスいたします。
まずが診断カルテをチェックしてみましょう!
2022年のソウルナンバー7の運勢を、全体運や恋愛運、結婚運、金運、仕事運に分けてご紹介します。
令和4年という一年において、あなたの身に何が起こり、どのような人と関わりを持てばいいのかも分かります。
気になる2022年の行方については、多くの視点から見る必要がありますから、こちらの内容を参考にし、常に意識として心掛けていれば、あなたは笑って過ごせるはずです。
知らない運気より知る運気と捉えましょう。
目次
ソウルナンバー7の性格や特徴は「優しくて繊細」
優しさが良い印象に
ソウルナンバー7の性格や特徴は、とにかく優しく、人の悪口を影でいったり、威嚇したりすることはありません。
優しさや言葉の端々やちょっとした態度に表されるので、とても人に良い印象を与えます。
スッと受け入れてくれるような感覚を与えますから、女神のようだと思う人も少なくありません。
ただ、人を選んで優しくするのではありませんので、場合によっては八方美人だと揶揄されることもあり、「そんなつもりはないのに」と一人で傷つくケースがあります。
感化されやすい
感化されやすいというのも、ソウルメイト7の性格や特徴です。
もともと感受性が豊かなので、人の痛みや悲しみ、努力や意欲に感化されやすいところがあります。
それは、付き合う相手によっては影響を受け、時に間違った道を選ぶことがあるという危険性をはらんでいるというものです。
一人で過ごす時間を大事にするタイプではありますが、ぐいぐい来られると断れないタイプですから、感化するきっかけはいくらでもあるので注意しましょう。
人の気持ちに寄り添える、理解できるという点はとても素晴らしいものです。
ガラスのハート
ガラスのハートを持っているのも、ソウルメイト7の人。
ガラスのハートとは、傷つきやすいということ。
ちょっとしたことで、心に傷を負うので、繊細で立ち直りまでに時間がかかることも少なくありません。
自分を否定されてしまったり、ミスや失敗をおかして人に迷惑をかけてしまったりすると、深く落ち込み、声をかけにくい雰囲気になります。
反省することは素敵なことですが、感じることに囚われているので、なかなか前を向くきっかけを自分で作れません。
対処法などについて見つける努力をし、恐怖心を押し殺してでも一歩を踏み出さなければ、自分が辛いだけです。
誰かを怒らせてしまった場合ならば、心を込めて謝罪をすれば終わりというケースもたくさんありますから、考えすぎに注意しましょう。
ソウルナンバー7の恋愛傾向は「恋愛に夢見るタイプ」
恋愛期間から家庭的な一面を見せる
恋人に対して家庭的なのが、ソウルナンバー7の恋愛傾向です。
恋人に「この女性と結婚したいな」「こんな人と家庭を築きたいな」と思わせられ、恋愛から結婚までは早いタイプ。
一途な面もありますから、相手のためだけに食事を作ったり、部屋を片付けたり、体調管理をしたり。
異性としては一緒にいて温かみを感じますから、あなたの存在の大きさに戸惑わせることがあります。
とても良い面ですから、思ったことはどんどんと取り組んでいきましょう。
冷静な判断を下す
ソウルナンバー7は、恋愛に対して冷静な判断を下せます。
相手の性質などはもちろんのこと、状況や環境を判断し、適切な行動を起こせるもの。
恋愛でトラブルに発展したとしても、あなたが主導権を握れば、問題は解消されていくはずです。
だからこそ、恋人に対しても状況に対しても感情的になることはありません。
冷静な判断は、あなたが二人を客観的に見られていることに要因があり、間違った方向に進んで、求めていない未来を近づけさせないためのもの。
一途な恋愛をしているのですから、関係が壊れることを恐れていますから、余計に自分を冷静に保とうとします。
完璧主義者
完璧主義者なのも、ソウルナンバー7の恋愛傾向。
中途半端なことは嫌い、信頼関係を築けない相手との恋愛など考えられないなど、強い意思を持っています。
一つの形を作り上げるための努力は、ありきたりものではなく、周囲が驚くようなもの。
あなたの行動は、決して間違いではありませんが、求める結果を相手に強く押し付けるようなことがあれば、恋人は居心地の悪さなどを感じて離れてしまうことがあります。
完璧主義者は、自分が思い描いている道でなければ、なかなか受け入れられないこともあり、衝突する機会を作ってしまいがちです。
優しさゆめ、未来への理想を高く持っているからこその行いであると言えます。
ソウルナンバー7と相性が良いソウルナンバーは「2」「3」「5」
ソウルナンバー7とソウルナンバー2は「安心させてくれる」
安心を勝ち取れるのは、ソウルナンバー7と2です。
心配性でガラスのハートを持っているあなたを安心させてくれる相手ですから、気持ちの深い部分を理解してくれます。
あなたがどのようなことに傷つき、感情がどうぐちゃぐちゃになっているのか、探ろうとしてくれるだけでありがたい存在だと感じるのです。
あなたを包み込む温かさに嬉しくなり、懐くようにして一緒に過ごせます。
あなたの感情が分かるということは、それだけソウルナンバー2の人にもナイーブな一面があるということですから、お互いに理解し合い、支えあえる関係として貴重な人。
親友にも恋人にもなれる良い相性ですから、まだ出会っていない人は身近にいないか探してみましょう。
ソウルナンバー7とソウルナンバー3は「心を許す」
心を許すのは、ソウルナンバー7と3です。
お相手は、自分の素直で正直にいきることをモットーとしています。
真摯な対応をしてくれるので、探り合いや傷つけあう関係を苦手としているあなたにとっては貴重な存在です。
嘘を見破らなくても良い、疑う必要のない相手ですから、安心感に包まれて、居心地の良さを感じられます。
人はとんでもない場面で裏切ることがあり、みんな同じような経験を人は繰り返すもの。
疑心暗鬼になった時、人間関係に不安が生じた時などには、このタイプの人との時間を大切にしましょう。
自分らしさを上手く取り戻すことが可能です。
ソウルナンバー7とソウルナンバー5は「誤魔化す必要がない」
あなたは、ソウルナンバー5の人とは誤魔化す必要のない関係を築けます。
お互いに、素直な感情を伝え合い、相手のための行動をとれる二人ですから、裏を読んで怖がらなくても良いのです。
人によっては、優しく接しながら騙そうとしたり、心を開いているフリをして裏切ったりしますが、ソウルナンバー5の人とはそういうことはありません。
欲しい言葉を伝えてくれる、求めている行動をとってくれる優しさがあり、またあなたもそれを同じ優しさで返すことのできる関係は素敵です。
恋愛よりも結婚に向いている相性で、長く良い関係を築けますから、生涯を視野にした付き合いをしましょう。
ソウルナンバー7と相性が悪いソウルナンバーは「8」「22」「33」
ソウルナンバー7とソウルナンバー8は「価値観が違う」
価値観が違うのは、ソウルナンバー7と8。
軽い付き合い程度ならば、何も問題なく「楽しいな」と思えます。
しかし、深い関係になろうものなら、お互いのより知ることになりますから、根本にある考えの違いから衝突は免れません。
恋愛や親友という関係は、お互いを理解し、信用によって成り立つ関係ですから、「合わない」「一緒にいて窮屈だ」と思うようなことがあれば同じ空間にはいられないもの。
それぞれの価値観、どちらかが間違っているというわけではないのですが、生き方が違うという点では、長く過ごせる相手ではありません。
歩み寄ることさえ出来ない価値観の違いがあれば、一定の距離から近づくことはありませんので、いつかは離れる運命です。
ソウルナンバー7とソウルナンバー22は「落ち着かない」
お互いに落ち着かないのは、ソウルナンバー7と22です。
ソウルナンバー22は、大勢の人との関わりの中で楽しさや喜びを共有したいタイプですが、あなたはどちらかというと一人で行動するタイプ。
必要があれば、仲間で、グループで取り組むことは出来ますが、大事なところこそ、集中して一人でこなしたいという意識を持っているもの。
ここで違いが出て、何か行事をするという点で相性が合いません。
特に仕事や恋愛相手になれば、事ある毎にいざこざが増えます。
「二人だけで過ごしたい」というあなたに対して「みんなでどこかに行きたい」という相手は、交じり合うことがなく、結果的にデートの計画が消滅してもおかしくありません。
ソウルナンバー7とソウルナンバー33は「感受性が邪魔をする」
感受性が邪魔をするのが、ソウルナンバー7と33の組み合わせ。
双方の感受性が強すぎると、関係が発展しません。
相手の感情に移入すると、共有や共感を生み出し、絆を深める良いチャンスになるのですが、ソウルナンバー33の人は、目の前にいる人以外にも、感受性を発揮させます。
あなたとは関係のないところでの出来事に、感情を振り回す相手と一緒にいると疲労を感じ、ストレスをため込むことに。
自分を守るためにも、「近づかないでおこう」「あまり一緒にいないでいよう」と思うようになり、深い仲に発展するのは容易ではありません。
ソウルナンバー7の2022年の運勢
全体運
気持ちの切り替えが上手くなれば、思い通りの運勢に辿り着けます。
優しいところはとても素晴らしい部分ですが、感化されたり他者の感情に振り回されたりしてはいけません。
ブレない意思をしっかりと持ち、どこに向かっているのかをはっきりさせてください。
自己主張をしてみると、周りの方はあなたの意思や気持ちを理解し、合わせてくれることもあるかもしれません。
小さなことでクヨクヨするくらいならば、思い切って、あなたの望む道を歩むべきです。
恋愛運
成就したい恋があるのならば、あなたから行動するべきではありません。
恋愛体質なところもあるあなたですから、好きになれば猛アプローチをしたくなりますし、ジッとしているなんてことは出来ない人。
しかし、あなたが積極的になる恋愛は、お相手との関係を壊しかねません。
情熱さを内に秘めているのは接しているだけで分かります。
だからこそ、あなたが積極的に恋愛感情を表に出さなかったり、何も考えていないような雰囲気を作ったりすることで、お相手から行動を起こすのです。
愛される実感を得られますから、夏までの間は行動的な自分を封印しましょう。
結婚運
距離感が素敵な結婚への鍵になります。
仲良くなり、ラブラブしたいと感じるかもしれませんが、距離を詰めすぎるとお相手は辛くなりそう。
自由な時間をお互いに持っていることを理解できるような状態が理想です。
あなたも好きなことをする、結婚相手も何も文句を言われない時間を作るなどすれば、心地いい関係に近づきます。
婚活中の方も、素敵な人を見つけた時に束縛をしないようにしましょう。
金運
これまで自己投資をしたり、自分へのご褒美にはあまり節約意識を持たずに生活をしてきたあなた。
裏を返せば、他人にお金を使う機会はあまりなかったはずです。
あなたの潜在意識の中で「自分にお金を使いたい」「人に使うのはもったいない」という心理が隠されているから。
しかし、2022年からはお世話になっている方や愛する人にお金を使ってみましょう。
小さなプレゼント、食事を奢るなどで構いませんので、あなたの気持ちを物や状況で伝えてください。
必要なお金の使い方が出来れば、出費分は幸せとして返ってきます。
仕事運
嬉しくなったり、悲しくなったり心理の動きが激しくなる運気です。
ビジネスパートナーだと思っていた人が離れていったり、新しく赴任してきた上司と意気投合したり、良い事と悪いことが交互に起こります。
気分の浮き沈みが激しくなると、仕事運に悪い影響を与えかねません。
状況を冷静に見極めることによって、感情の浮き沈みを小さなものにしましょう。
また、仕事や業務に対しての不満が2022年の後半になって解消されます。
あなたを理解してくれる同僚や上司に恵まれる暗示がされているからです。
陰ながらの努力を知ってもらい、評価として現れますから、仕事への鬱憤やストレスを感じにくくなります。
人間関係が良好になり、承認欲求も満たされますから、ますます業務への意欲が高まるはずです。
あなたの意見を真剣に聞いてくれるような人が現れますから、成果としてお返しをしましょう。
困ったことがあればすぐに相談をし、適切なアドバイスやヒントを得ることも大切です。
相談することは心を開くことと同じですから、信頼関係が深まります。
占い師sakuraのワンポイントアドバイス

ちょっとだけ考え方を変えて、行動の仕方に変化を与えましょう。
すぐに行動をしない、感情的にならないということが重要です。
しっかりと周囲を見渡して、状況を読む意識を持てば、全ての運気を底上げ出来ます。
あなたの良さを認めてもらえる瞬間もたくさん訪れるはずです。